大佐のぽつねん日記

主に作曲をしている大佐がぽつねんと書く日記です。

『モーニングメモリー』

大佐でございます。

21回目、参りましょう。

 

皆さまにご報告です。

 

 

 

大佐、現在行っています連作『僕の中の曖昧な鼓動』の第二弾となる動画を投稿いたしました!!!!

 

 

 

【以下、動画紹介です】

 

動画名:「【僕の中の】初音ミク/モーニングメモリー【曖昧な鼓動】」

 

URL

 

niconico

www.nicovideo.jp

 

 

YouTube

www.youtube.com

 

 

 

 

 

こちらでございます。

 

 

 

もう見て分かるとおりです。

 

 

 

 

超絶素晴らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大佐泣きました。

涙ちょちょぎれました。

このことかと。

チョレギサラダじゃなくてちょちょぎれるとはこのことかと。

思いました。

候。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真面目にやれよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

申し訳ございやせん。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら、盟友のミヤさん(@crepe173)にイラスト、動画をお願いしました。以前に同じ場所に投稿して、こちらでも宣伝させていただいた動画、ジンジャエールの続編にあたります。

 

なので動画の説明文にもそんな感じのことを書いてございます。「2.雨の町まで」とは、この「僕の中の曖昧な鼓動」の中の一話に付いているタイトル的なことだと思っていただければ嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

マジレスすると、僕が何かいえばいうほど陳腐になるくらいの動画です。

 

本当にすごいから。もちろん、曲もいいと言ってくださる方もいらっしゃって、それは純粋に、ただ純粋に本当に嬉しいんです。

でもそれは、ミヤさんの動画、イラストが本当に素晴らしいからだと僕は思っています。

だって、動画がなければそもそもニコニコやYouTubeに投稿なんてできないし、僕にはたとえどれだけ頭を使っても、こんなすごいイラストや動画は作れないです。

嬉しくて嬉しくて飛び上がっています。今も。

 

 

また、投稿して早速、宣伝までしてくださった方がいらっしゃるなんて感無量です。

自分が作曲を始めた時、まさかこんなことになるなんて全く思ってなかった、っていうのは前も言ったっけか。

見て、聴いてくださっている方には本当に感謝です。。。

 

 

 

 

 

これからもひとまず、ちゃんと終わるまでは「僕の中の曖昧な鼓動」は続けていきたいなと思っています。

なんだかんだで小説もちまちま書いてますし、しっかり曲も作ります。

どうぞこれからもよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

マジレスで締めたところで、本日の更新はここまでに致す。

また、よろしくお願いしますね〜〜〜

20回でおます

大佐でございます。

記念すべき20回目のブログ更新でおます。

おめでたい…。このブログを始めた当初は、ここまで続くと思っては…

 

 

 

いたね。

確実にね。

 

 

 

 

 

だってまだ20回だもの。

たいさ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あんれええええええええ????????

今度はみつををぶっこんできちゃったのかなあああああああああ?????????

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうでもいいですが「みつをを」って書いてはみたけどどのように発音するんでございましょうか。

「を」が二回。繋げるんでしょうか。

「みつをーぶっこんできちゃった」的な? 感じで?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うるせ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大佐は健在です。

はい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近はひたすら作曲しておました。

ギターを弾きながら作ったりもしたような気がします。

合間で曲を聴いたりももちろんしておます。

マイペースに発表なぞもしようと思っておまっ。

 

 

 

がんばりマッチョ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまらねえよテメエ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと荒ぶってきたので本日はこの辺に致す。

また、よろしくお願いしますね〜

なんということでしょう。

大佐でございます。

19回目、参りましょう。

 

皆様、なんということでしょう。

 

素晴らしく間が空いてしまいました。。。

 

 

 

かつてないほどの間でございます。

間がさしたわけではございません。

間が空いたわけでございます。

 

 

 

 

 

 

 

うるせえバーロー。

 

 

 

 

 

 

 

ごめんなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すみません…ここ数日何気に忙しく過ごしておりましてですね…。

今からそのことについてお話致す。

 

 

 

まず、日曜日にとあるイベントに行っておりました。

「アニメジャパン」というイベントでございまして、すこぶる名前の通りなのですがジャパンで行われるアニメのイベントです。

同郷出身で、同じ時期にこっちに出てきた都民の友人と行っておりました。はい。

 

 

 

 

まぁーさすがはアニメのイベント。

所狭しとアニメのグッズやキャラクターが並び、企業によるプロモーションや過去作品の一部放映、新作の告知など、アニメ一色の大きな見本市でした。

大佐、こいつはすげえと思いました。

ただ一点申し上げるならば、当日は極寒でした。

その上ざんざん降りのが降っておりました。

挙げ句の果てに長蛇の列ができて僕らは入場までに2時間程度待たされました。

大佐、なんなのだこれはと思いました。

これは本当に人の所業なのかと。

鬼の所業の間違いではないのかと。

寒さに震えながら思いました。

オロロロロロ。

 

 

 

 

 

 

 

なんやそれは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は意味不明ですね。わかりますとも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントから帰ってきた後はひたすら仕事と作曲、合間に小説の日々でした。

特に作曲は忙しかった(?)です。

何かと言いますと、ここへきて色んな方々からコラボレーションのお話を頂く機会がありまして…。

 

ありがたいことです。普段作らない曲とかも作ったりするので面白かったりもします。

ただ主眼は自分たちのやってること(「僕の中の曖昧な鼓動」など)を据えているつもりなので、その兼ね合いによってはちょっと作業が遅れる可能性もあるんですよね〜…。

こちらは、コラボレーションをお引き受けする際に事前にお伝えはしているのですが、念のためこちらにも書いておきましょうぞ。。。

 

 

 

 

 

 

とまれ、そんなこんなで大佐は過ごしておりました。

この間が空いた経験から言えることが一つ。

 

 

 

 

 

 

これからは こまめに更新 していこう

 

 

                           大佐 心の一句

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃかぁしいわヴォケ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで(どういうことなんだ?????)約一週間ぶりである、本日の更新はここまでに致す。

また、よろしくお願いしますね〜。

小説の執筆なのだ

大佐でございます。

18回目に突入でござい。

 

 

 

さて、本日のテーマとしては「小説」。これでいきましょうか。

 

 

 

 

 

大佐、ツイッターでも少しお話ししましたが、勢い余ってとうとう自分で小説を書き始めてしまいました。

 

 

 

あの大佐が、ついに小説を書き始めてしまったのですね。わかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

……いや、何も分からねえ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうですね。

 

 

 

 

 

 

さて、ではその小説とは何かと言いますと、以前に僕の盟友、ミヤさん(@crepe173)と共作してniconicoYouTubeへ投稿しました動画ジンジャエールのタイトルにもついております『僕の中の曖昧な鼓動』という物語の小説です。

 

 

 

 

(こちら、動画の方は現在も『ジンジャエール』の続編を鋭意製作中です。完成したら宣伝の後、また発表させていただきたいと思いますので、どうぞみなさんよろしくお願いします。)

 

 

 

以下、勝手に雑感を書き散らしまする。

 

 

この『僕の中の曖昧な鼓動』に関して、最初に「こんな感じのやつを連作で発表とかしてみたいな〜」なんて一人で勝手に考え始めた時には、この物語の小説を真剣に書こう、なんてことはあまり考えていませんでした。

 

 

やがてミヤさんと仲良くなって、一緒に動画を作り始めた後も、「動画がそもそもやばいし、これで十分ですねわかります」という気持ちが僕の中にあったので、やっぱり小説のこととかはあまり考えていなかったです。。。

 

でも、『ジンジャエール』から、今作っている、作る予定でいる動画なども含めて、いろいろと『僕の中の曖昧な鼓動』というものを作っていく上で、「これとかもうちょいkwskすると面白くなるんじゃね?」とか、「こういうの掘り下げるとさらにイイよね」とか、そんな風に思う場面というか、お話の元となるエピソード的なものが多くでてきまして。。。

 

いよいよそれがたまりにたまってきたので、ここへきて「おっしゃー、一丁、自らの手で小説にしちゃるかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!」と叫び倒すことになってしまったのでござりまする。

 

 

ただ、お恥ずかしい話にはなるのですが、小説を書く、ということについては、実は随分前から僕が個人的にやっていることではありました。

特に学生の頃は、ずっとそればっかりやっていたような気がします。

 

 

僕が高校生の頃からは、ちょこちょこと自分が書いたものを新人賞なんぞへ投稿する、なんつーことも始めていました。

こんなことを自分で言うのはあんまり好きじゃないので詳しくは申しませんけれども、なんか「あなたの小説が○次選考までひっかかりました」、なんて知らせが来たりもしてたような気がします。

 

 

今でも好きは好きなんです。ただ、最近は自分の趣味的に音楽の方がメインで、小説を書いたりするのはここのところやってなかったです。投稿も長らくやめてたかな。

なのでこの『僕の中の曖昧な鼓動』を機に、小説の執筆意欲? 的なものが再発すればいいなとは思います。

ていうかすでに若干再燃してるから書き始めてる感はあるけれど。

 

こちらを書き終えた後に、一体どうするかについてはまだ全然決めてないですが、ひとまず挫折せずに書き続けて、ある程度まで書ききることを目標にしようと思っています。

なんにせよ、公開とかをする、しないに関わらず、ちょいと一生懸命に書いてみようかな、と思っている次第です。動画はめちゃくちゃ公開するけども。

 

 

なのでこちらのブログでもその都度、執筆の進捗状況等を報告するかもしれませんが、その時は温かい目で見守ってやってくださいませませ。

 

 

小説、並びに『僕の中の曖昧な鼓動』に関する雑感を書いたところで、今日の更新はここまでに致す。

また、よろしくお願いしますね〜〜。

コラボ活動

大佐でございます。

17回目はきちんと。

 

 

まず、前回の記事を読まれた方、大変すみませんです。。。

 

 

もう最後に書いた通りなのですが、一回、ああいう感じに書いてみたかっただけなので戸惑われた方、申し訳ございません…。

 

ただ、大佐は出来心が生じる場合がございますので、今後もまた思い立ったらあんな風に書くことがあるかもしれませんが、そん時は「ああ、また変なこと言ってら」くらいに思ってくださると幸いでございまする。

基本、それ以前の記事のまんまの僕ですので。よろしゅうに。。。

 

 

さて、今回のテーマなのですが、ズバリ「コラボ」。これで行きとうございます。

 

何かと言うとですね、実は大佐、数週間前くらいからpiaproの方で、何気に曲作りのコラボなんぞを始めました。

 

コラボ内容としては、他の方々から依頼(?)的なことを募って、それに沿って僕が曲作りでお手伝いをしていく、みたいなことです。

そんなことを最近ちょこちょこやってございます。

 

こういう形で、誰かと曲作りをやっていくのって初めてなことなので、大丈夫かね〜、と最初は不安半分、期待半分だったのですが、やってみると結構楽しかったりしました。

こうしたコラボを通じて、いろんな曲作りの形があるとわかったのも、とっても面白いというか、いいなぁと思いました(僕はそれまで一人でしか曲を作ったことがなかったので…)。

 

あくまで僕らがメインでやっていること(「僕の中の曖昧な鼓動」、など)があるので、その作業との兼ね合いにはなりますが、今後もゆっくりとやっていけるといいね、と個人的には思っている次第です。

 

 

 

 

コラボの雑感を書いてみたところで、本日の更新はここまでに致そう。

またよろしくお願いしますね〜。

性質

 画一的なものや考えを嫌う傾向が昔から自分にはあった。学生時代は特に顕著だったし、人と同じような見方、考え方をするのは嫌だったからあらゆる物事を斜めからしか捉えられない部分を確固として持っていたように思う。自分のその性質は、もう生まれつき備わっているものだから仕方ないと諦めていて、でも心の片隅でどうしても諦めきれない、認めてほしい部分が絶対にあったからその気持ちの間で過ごしていた学生時代は随分苦しんだように記憶している。その性質が出来上がってしまったのを自分が今置かれている環境のせいなのかと思うようになったのはごくごく最近の話だ。

 人間は自らの置かれる環境を選べない。他者との比較で勝っている部分を見出して、それ故に優越感、幸福を感じることは個人的には正直あまり好きじゃないが、それでも連日報道されている我が子への虐待、ネグレクト、果ては考える間もなく言葉巧みに一家心中などを強要される子供達の痛ましい事件が目に入ると、自分という人間は一般的観念から鑑みて、わりかし幸福なのかもしれないと感じてしまうこともある。幸せとは個人が感じる一瞬一瞬の感情のことであり、持続するものは幸せとは呼ばないと、僕の好きな作家がどこかで言っていたのを思い出す。

 

 子供の頃はありのままを受け入れるしかなかったことも、大人に成るにしたがって抵抗する力を得ることができるようになる。身体的、経済的、社会的なことで、ということだ。それらに関しては当然、ある程度まで成長して否応なく将来の選択を迫られた時に、他の大人たちに無駄に急かされながらも自ら選んだ道によって如何様にも細分化されるし、言うまでもなく与えられる力は均等、平等とは程遠い。不思議なことに僕はその均等ではないという部分に対して、昔からどこか怒りを覚えていたように思うし、今だっておそらくそうなのだ。これを理不尽と呼ぶなら僕は性来ずっと理不尽な人間だったのだろうし、多分これからもそうだろう。ただ、ここで断っておきたいのだが僕は社会主義的な人間ではない。人が発する均等、平等という言葉は一方の側面で大抵にどこかしら欺瞞をはらんでいることもわかっているつもりだ。

 心からの満足というものを体感したことは少ないし、こんなひねくれた性質だから他の人たちよりも満足や充足感を感じにくい人間なのかもしれないとは思っている。それでも不思議と、「もっと他の人たちと同じようなことで満足できたらな」と思った記憶がない。なんだかんだ言ってもこれが僕なのだし、この性質を持ったおかげで色々と楽しかったこともあるのだ。これから先どのように変化していくのか、はたまた変化などせずにこのままなのかはわからないが、自分が自覚している瞬間くらいは、この性質を否定しないようにしようと思いつつ、今日もせっせと曲を書くことにしよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すみません。

 

 

 

 

 

 

こういう風に一回、書いてみたかったんです。。。。。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

文章が支離滅裂なことはわかっております。。。。。。。。

これには僕が考えていることも入ってますが、全部が全部そうではないことをはっきり申し上げまする。。。

 

 

 

 

文章に不安を覚えたり、「いやキャラ変わりすぎやろ嘘やろお前」と思われた方、大変申し訳ございません。

 

 

 

 

 

 

大佐は確かにここにいます。

 

 

 

 

 

 

疲れましたので本日の更新はここまでに致す。

また、よろしくお願いします〜。

頭がぼーっとしておます

大佐でございます。

16回目、参りましょう。

 

タイトル通り、大佐は今頭がぼーっとしておます。

おりますではなく、おます。おまる。かぼす。

 

ごめんなさいね。

 

花粉が飛んでいるそうですね。

先日花粉の記事を書いたような気がしますが、その後薬を頂いて飲んで、鼻汁ブッシャーの方はとてもマシになってきました。

代わりに頭がぼーっとしておます。おまる。かぼす。かます。

 

ごめんなさいね。本当に。

 

ももう少しでなくなりそうなので、また先の病院にかからねばならぬと思っています。

ついでにこの頭のことについても聞いてみようかな。「先生、頭が悪いんです」っつって。「何々? 君の頭の悪さは生まれつきだよっ!!」なんつって。言われて。祝われて。岩、割れて。

 

もう本当にごめんなさい。

 

今日ツイーティングもしましたが、人の頭をキノコと間違えるくらいにはクラクラの状態で仕事中、過ごしておりました。

疲れがたまってもいるんでしょう。お疲れ。カレー。カッレ。

 

許してください。

 

今日はゆっくり寝ようかなーシングステーションションションショーーーーン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

許さねえ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりふざけたね。

本日の更新はここまでに致す。

また、よろしくお願いします〜。